タクシー代や高速代の負担は事務所都合
閉鎖済みのタイムズは、10階建てのマンションが建つと、看板が立っています。
不動産の売買契約書やチラシには、「将来の環境の変化で眺望、日照等に変動が生じることがあります」と書かれていたりしますが、まさしくという場面。10階建てとなると、結構な範囲で支障出そうです。
さて、今日は、後見の申立書類に署名をいただきにご訪問。
帰り道、地域包括の方と、「タクシー代は事務所都合なので、ご本人には請求していないです」というお話をしながらバス停まで送ってもらって、タクシーを呼ぶ機会を逃しました。ちなみに、高速道路代も同じ。
交通費の負担より、時間優先で動いています。ガソリン代は、計算が面倒なので、請求していません。
今日は電話も少ないなぁ…と思いながら出掛けましたが、夕方になると、外部に出す郵便物が積み上がって、未処理のまま。
| 固定リンク