« 何となく数字の並びがいい日 | トップページ | 休日は机の上を片付ける日 »

2023年5月26日 (金)

被後見人さんと動く猫のぬいぐるみ

20230516_162731995

猫のぬいぐるみを気に入ってくれた被後見人さんですが、「鳴かない」と訴えられているとのことで、鳴く猫も届けてきました。

鳴く声はリアルですが、動く音は機械音がガリガリするので、減点要素。あと、顔のリアルさも、動かない猫のほうが上。

おもちゃだと気付かれず、どこまで楽しんで下さるか、というところです。

自由度の高い施設に入ってもらったことが、マイナスに出るかもしれない、という不安もありましたが、施設に入られる前に比べると、見違えるくらい元気になられています。

私自身の将来は分からないですが、今のところ、自分が入るならばここ。部屋にトイレ・風呂あり。食事を取る取らない、和食or洋食も選べます。但し、外部のデイサービスと合わせると、月額30万円必要です。。。

それと、同系列のところも見ていますが、立地も大事です。施設を出ると商店街なのか、住宅街なのか、自分の足で動けるうちは全然違います。

|

« 何となく数字の並びがいい日 | トップページ | 休日は机の上を片付ける日 »

成年後見」カテゴリの記事

被後見人さんと動く猫のぬいぐるみ(2023.05.26)
後見申立ての準備はまだ続きます(2023.05.24)
債務整理と後見業務の両立(2023.05.23)
後見届出と吸収合併と会社の設立(2023.05.11)
社会福祉協議会での金銭管理(2023.05.09)

司法書士の日常(令和5年)」カテゴリの記事

激しく雨に打たれる事務所の中で(2023.06.02)
司法書士が司法書士業務で知りたいこと(2023.06.01)
相続手続きの流れ(不動産売却&金融資産編)(2023.05.31)
「営業時間」=「接客時間」(2023.05.30)
「値引き」を断られて思うこと(2023.05.29)