« 節目節目となる3つの時刻 | トップページ | 「青い看板」の司法書士吉田事務所 »

2023年5月18日 (木)

数年ぶりのご連絡も続きます

20211030_164541643 最近の不思議な流れの中で、「4年ぶり」「5年ぶり」のご連絡。さらには「10年ぶり」のご連絡もあります。

メールでご連絡いただいて、すっぽりと元のメールのフォルダに入ると、すぐにご確認できます。過去の依頼者の方も「あ」「か」「さ」「た」「な」順のフォルダに、氏名ごとのメールフォルダを残しています。

問題は、電話でご連絡いただいくケース。

スタッフには、「フルネームで確認」「自分自身がどなたか把握できてから取り次ぎ」をお願いしていますが、「ちょっと前に」と言われても、それが1~2か月前を意味することもあれば、「2~3年前」のこともあります。

『受付管理』のシステムに、氏名・電話番号を登録するようになったのは、最近。

いかにして検索できるようにしておけるか、というのは、事務所運営上の課題で、例えば、歯医者なんかが、患者1人ずつに「診察券番号」を振って管理する意味も、今になって分かることです。

|

« 節目節目となる3つの時刻 | トップページ | 「青い看板」の司法書士吉田事務所 »

司法書士という仕事」カテゴリの記事

「次の10年」のひと区切りまで(2023.05.28)
「流れていく広告」にはお金を使わない(2023.05.20)
「青い看板」の司法書士吉田事務所(2023.05.19)
数年ぶりのご連絡も続きます(2023.05.18)
司法書士は事務所で一番の職人(2023.05.16)

司法書士の日常(令和5年)」カテゴリの記事

激しく雨に打たれる事務所の中で(2023.06.02)
司法書士が司法書士業務で知りたいこと(2023.06.01)
相続手続きの流れ(不動産売却&金融資産編)(2023.05.31)
「営業時間」=「接客時間」(2023.05.30)
「値引き」を断られて思うこと(2023.05.29)