« 自分の事務所でも思うようにならない | トップページ | 『縁』と『タイミング』 »

2022年9月28日 (水)

入院はすぐには決まらない

20220928

落ち着いたと思った頃に、被保佐人さん、コロナ感染の知らせ。

施設からは「すぐ来て下さい」と言われたものの、すぐに入院先が決まらないことは分かっていので、「私にも予定があるので」と。そのあたりは、主張させてもらいます。

珍しいことではないんです。後見人というのは、他の用事を差し置いて、すぐに駆け付けて当然の存在、と思われていること。

保健所に何度電話しても、話し中。結局、入院の手続きができたのは6時間後のことですが、今までのことを思うと、それでも早かった。

久しぶりに、堺市駅前まで自転車でひと駅。商店街内の店舗の移り変わりが激しいですが、シャッター街になるよりいいです。

|

« 自分の事務所でも思うようにならない | トップページ | 『縁』と『タイミング』 »

司法書士の日常(令和4年)」カテゴリの記事

「開業20周年」の年が終わります(2022.12.31)
「分野別 取扱い件数」のページ更新【司法書士事務所運営】(2022.12.30)
「成年後見取扱い実績」のページ更新【成年後見】(2022.12.29)
本年の営業は終了しました(2022.12.28)
見積書の作成時に「遠慮なく」と言われると逆に気を使います【司法書士事務所運営】(2022.12.27)