« 計算能力が衰えると小銭が溜まりがち【成年後見】 | トップページ | 宇野駅前(岡山県玉野市) »

2022年8月11日 (木)

16日(火)まで夏季休暇です

300807_20220811085201今日から16日(火)まで、夏季休暇です。

事務所の電話は自動音声になっています。ご連絡は17日(水)以降にお願いします。

被後見人さんらの体調不良のご連絡など、急を要する話は、いざとなれば携帯に入ってきます。それ以外のご連絡からは、しばらく距離を取らせてもらいます。

LINEを使うことで依頼者の方との距離感が近く、便利になった反面、「土日お構いなく」の部分も出て来ています。「土日は不通」の設定にすることもできますが、被後見人さんらの緊急事態への対応は必要なので、安易にはできません。

ただ、たいていは、事務所が休みであることを認識されていないことが多いので、休みは休みです。連絡は控えて下さいと、きちんとお伝えしていくのが先かと思っています。

|

« 計算能力が衰えると小銭が溜まりがち【成年後見】 | トップページ | 宇野駅前(岡山県玉野市) »

事務所経営論」カテゴリの記事

事務所の固定電話からしか掛かりません(2025.03.27)
現時点の継続中事件数を数えてみた(2025.03.23)
3月中の受任制限について(2025.03.22)
「お断りしたくない」+「業務遅延リスク」の狭間で(2025.03.15)
顧客に近付こうとし過ぎてはいけない(2025.03.01)

司法書士の日常(令和4年)」カテゴリの記事

「開業20周年」の年が終わります(2022.12.31)
「分野別 取扱い件数」のページ更新【司法書士事務所運営】(2022.12.30)
「成年後見取扱い実績」のページ更新【成年後見】(2022.12.29)
本年の営業は終了しました(2022.12.28)
見積書の作成時に「遠慮なく」と言われると逆に気を使います【司法書士事務所運営】(2022.12.27)