« KDDIの障害から考える司法書士の危機管理 | トップページ | 会社売買(M&A)の立ち会いは不動産売買と同じ【商業登記】 »

2022年7月 5日 (火)

1つ終わると2つ入る

310427_20220705212401台風は来ないだろうと分かって、夕方に新しい予定を入れました。登記の完了書類のお渡しと、被保佐人さん施設の訪問。

管轄外の本店移転は、まだ「登記完了」メールは来ないですが、新しい本店で登記が終わっている(旧本店ではまだ【登記事件中】)ので、法務局にGO。そういうことがあるので、管轄外の移転は「メールを待っているのはダメ」というのは経験上知っていますが、そのカラクリは法務局のシステム上の問題です。

もうひとつ、被後見人さんの施設で面会。

面会が解禁になった結果が「ガラス越し面会」というのは承知していましたが、そのガラスが、ほぼ「すりガラス」になっていました。苦肉の策にしても、それは無理です。

1つ終わると、2つ入る状況。今週の予定は、もういっぱい。明日は、一日外出となります。

|

« KDDIの障害から考える司法書士の危機管理 | トップページ | 会社売買(M&A)の立ち会いは不動産売買と同じ【商業登記】 »

司法書士の日常(令和4年)」カテゴリの記事

「開業20周年」の年が終わります(2022.12.31)
「分野別 取扱い件数」のページ更新【司法書士事務所運営】(2022.12.30)
「成年後見取扱い実績」のページ更新【成年後見】(2022.12.29)
本年の営業は終了しました(2022.12.28)
見積書の作成時に「遠慮なく」と言われると逆に気を使います【司法書士事務所運営】(2022.12.27)