« 高齢者施設も「居住用不動産の処分」に該当【成年後見】 | トップページ | 後見人である司法書士から保佐開始の申立て【成年後見】 »
ペットボトルのお茶と共に、おしぼりをお出しすることにしました。
こういうのは思い付きで、昨日思い付いて、アマゾンで注文。届いた今日から使い始めています。
「手をきれいにして下さい」という趣旨とは逆で、事務所のものを触られた後は気持ち悪い、ということもあるでしょう。私自身、各所で出されるボールペンは使わず、マイボールベーンを持ち歩いているので、そういうお気持ちは分かります。
おしぼりは100つで、1,550円でした。お試しでやってみるには、負担にならない金額。
飲食店の持ち帰りなどで使われているものより、大きいです。
乾燥させずに、使いきれるかどうか、が気になるところですが。
2022年6月 2日 (木) 午後 09時25分 司法書士の日常(令和4年) | 固定リンク