「定休日のため電話はつながりません」【司法書士事務所運営】
先日泊まった『中の島』からのメールで、こんな文章がありました。「月曜、火曜定休日につきTELは繋がりません。メールでご連絡ください」。
私もマネして、昨日のブログに入れてみました。
「※土日祝は定休日のため、電話はつながりません。ご連絡は、メールにてお願いします」。
私の場合、もう何年も「休日は電話に出ない」をルールにしているので、元々のお客様が電話して来られることは、ほとんどありませんが、時々、とんでもない時間に着信が残っていたりします。
ところで、『中の島』に ”夢のプレミアムパッケージ 一島一旅館を独占貸し切り 2名様100万円” のチラシがありました。
その日は、他のお客さんはどうするんだろう、と思っていたら、定休日を利用しての企画なのだと、帰ってから気付きました。ちゃんと定休日があるのは、従業員にはやさしい組織。「100万円出してくれたら、定休日返上で開けますよ」というのは、お客にとっても、宿にとってもプレミアムな話です。
| 固定リンク
「事務所経営論」カテゴリの記事
•名刺に「定休日」が入っていなかったことに気付く(2025.04.26)•「どうやったら朝に時間を作れるか」(2025.04.25)
•事務所の固定電話からしか掛かりません(2025.03.27)
•現時点の継続中事件数を数えてみた(2025.03.23)
•3月中の受任制限について(2025.03.22)
「司法書士の日常(令和4年)」カテゴリの記事
•「開業20周年」の年が終わります(2022.12.31)•「分野別 取扱い件数」のページ更新【司法書士事務所運営】(2022.12.30)
•「成年後見取扱い実績」のページ更新【成年後見】(2022.12.29)
•本年の営業は終了しました(2022.12.28)
•見積書の作成時に「遠慮なく」と言われると逆に気を使います【司法書士事務所運営】(2022.12.27)