« シール式の切手が充実してきた | トップページ | 登記情報を閲覧できる場間の変更 »

2022年3月26日 (土)

社長室不要論

Dsc_4762いわゆる社長室。

元々からして狭い事務所なので、物理的に自分の部屋を作ることはできませんが、個室は要らない人です。

メンバーと同じ空間にいて、どんな電話がかかっているのか、どんな電話をしているのかも、自然に耳に入ってくる空間で過ごしたい。同じスペースに居ないと雑談もできないし、誰かが呟いたことも聞こえない。

文字通り、「自分の目が届く限りでしかお仕事は受けない」というのは、私自身の器が小さなせいもあるのでしょう。引退する時が来るまで、崩れないだろうと思っています。

いくらテレワークが流行ったとしても、私はやらない。できない。ひとりでできることは限られているので、メンバーと同じ空間で仕事をする、顔を合わせて、意見を交わして仕事をする場があることに、意味があると思っています。ただ、寂しがりなだけかもしれませんが。

|

« シール式の切手が充実してきた | トップページ | 登記情報を閲覧できる場間の変更 »

司法書士の日常(令和4年)」カテゴリの記事

「開業20周年」の年が終わります(2022.12.31)
「分野別 取扱い件数」のページ更新【司法書士事務所運営】(2022.12.30)
「成年後見取扱い実績」のページ更新【成年後見】(2022.12.29)
本年の営業は終了しました(2022.12.28)
見積書の作成時に「遠慮なく」と言われると逆に気を使います【司法書士事務所運営】(2022.12.27)