« ひとりで抱えず周りの力を借りる【司法書士事務所運営】 | トップページ | 贅沢に取ってしまった吹き抜けスペース »

2022年3月 4日 (金)

朝の時点では「予定なし」の日

20220304

朝の時点で、来客・外出なしの一日。「いつ以来かな」と予定表を見てみたら、平日では今年初でした。ずっと走り続けてきましたが、ちょっと一息。

ちょっと一息のはずが、私は急遽京都に。法務局で『6字訂正』と書いてきました。

ひと昔前、私が勤めていた時は法務局も厳しい世界で、書類に不備があって訂正が必要でも、電話で教えてくれない。『補正日』と指定された日頃に法務局に行って、そこで初めて補正が必要なことに気付く、ということも少なくなかったです。

ふと思い出した言葉、『事前補正』と『事後補正』という区分もありました。

今では、オンライン申請をすれば、完了メールが届きます。便利になりました。

法務局の職員らしき人が、ツイッターで暴露話を書ける時代。法務局の人も大変なんだ…と裏事情を知れたのはよかったですが、あんまり書きすぎてしまうと、お上からストップがかかる気がします。

|

« ひとりで抱えず周りの力を借りる【司法書士事務所運営】 | トップページ | 贅沢に取ってしまった吹き抜けスペース »

司法書士の日常(令和4年)」カテゴリの記事

「開業20周年」の年が終わります(2022.12.31)
「分野別 取扱い件数」のページ更新【司法書士事務所運営】(2022.12.30)
「成年後見取扱い実績」のページ更新【成年後見】(2022.12.29)
本年の営業は終了しました(2022.12.28)
見積書の作成時に「遠慮なく」と言われると逆に気を使います【司法書士事務所運営】(2022.12.27)