普段とは違う「辞任」「退社」の文字
今日は、13時と14時に、被後見人さんらの施設訪問で大阪市内。
15時半には、事務所で来客。
お預かりした書類を添付して、役員変更登記の申請。
自分で決めた予定でしたが、綱渡りのようなスケジュールでした。
新規のお約束も、4件入りました。
元々決まっていた予定も含め、朝から夕方までの時間帯で考えると、今週は3/4程度の時間は予定が埋まっています。
役員変更登記では、長い間、いろいろとお世話になった役員さんについて、「辞任」の登記を入れさせてもらうことになりました。引き継ぎに来て下さった後、登記事項となるお名前と「辞任(株式会社)」、「退社(合同会社)」という文字を見て、普段は感じないような気持ち。感傷的になっておりました。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)