開業から1年での事務所移転
平成14年7月にワンルームで開業し、その翌年。平成15年8月に事務所の移転をしています。
1年で書類や荷物があふれて、狭くなって、ワンルームマンションから事務所専用のビルに入りました。
自己破産の申立ては平成15年に40件、平成16年に36件。個人再生は、平成15年に10件、平成16年に22件。若かったから、無我夢中だったからできたことで、今、同じことをしろと言われても、自信ありません。
平成16年になると不動産登記で94件、商業登記も30件あったので、債務整理専門ではなかった。一般の裁判業務もいろいろとありました。
引っ越し代を使うならば、最初から広い場所で開業していればよかったんじゃないか。そんな考え方もあるかもしれませんが、全く自信がなかったし、見栄を張る必要もなかった。なので、小さい所から始めて、その過程を経て来てよかったんです。
事務所の契約は仲介業者さんとやり取りしましたが、ある日、オーナーさんから直接電話が入ります(つづく...)
| 固定リンク