年始の営業開始の日(予定)
ランチで堺東に。
堺東も、繁華街から少し離れると、人が少なくて意外と静か。普段、仕事で行き来している場所も、休日の雰囲気は違います。
フェニーチェ堺(旧堺市民会館)にできたイタリアンの店に行ったら満員だったので、駅前の商店街に向かいました。
最近のニュースでは、「年始休み11日まで」「企業、自治体に要請へ」の報道。
11日までというのはさすがに長過ぎる気がしますが、役所や銀行も閉めてくれるのでしょうか。ステイホーム期間中と同じく、司法書士としては、関連する組織のお休み次第。
私の事務所。年始や夏季休暇は、欲張って「1日~2日余分に」休みを取ることを目指していますが、来年は6日からの予定です。まだ気が早いので、今のところの予定。
厚生労働省「高齢者施設面会を緩和」のニュースと共に、被後見人さんが入られている特養からは、窓越し面談再会の連絡がありました。
後見人としては「どうぞ」と言われると、行かないわけにはいかない。施設としても、本音としては来てもらいたくはない。これから寒くなって、コロナもどうなるか分からない中、微妙な雰囲気です。
| 固定リンク
「プライベートな時間」カテゴリの記事
•冬の直島(香川県)(2021.01.05)•GOTOは事業者の支援だったはず(2020.11.23)
•8年乗った車とのお別れ(2020.11.15)
•年始の営業開始の日(予定)(2020.10.25)
•GOTOトラベルの取り扱い終了??(2020.10.11)