本人確認情報作成のための職印証明
朝から「至急扱い」の登記の打ち合わせ。
「権利証の所在が不明」ということで、本人確認情報(権利証がないことを補う手段のひとつ)作成のため、司法書士会に職印証明を取りに行きました。職印証明は、期限切れにならないよう、常に1枚は在庫で管理しておけばいいのでしょうけど、「権利証紛失」は、そう頻繁に生じることではないので、必要が生じて慌てて、ということになります。
役員変更登記のご依頼。お客様→税理士さん→お客様→税理士さんとやり取りをして、日付や内容、役員報酬の情報などを整えます。
時間調整のため、南海本線堺駅前をブラブラ。同じ『堺』でも、南北への移動が多いので、普段は行かないエリアです。
会社設立の打ち合わせ。こちらは、役所での許可のからみがあるので、行政書士さんと一緒に行動させてもらっています。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)