« 総務省の家計調査期間が満了 | トップページ | 切手やコイン、宝石類の換価 »
午前中は、事務仕事。 朝からどっしりと構えて机の前に座れるのは、久しぶり。
被後見人さんらの医療被保険者証が届いたので、どうやってお届けするかの仕分け。7月は新旧の保険証が重複する、切り替えの時期です。
午後からは、寝屋川市の病院。 被後見人さんの入院代の支払いに出掛けました。
堺を出る時は晴れていたのに、突然の大雨。 車の中から出ることすらできず、しばし待機…。
夕方も、ポツリポツリきたかと思って雨雲レーダーを見ると、堺周辺に「赤」。車の中に傘を置いておくことは必須。いくらいい天気であっても、午後から電車で出掛ける時は、折りたたみ傘の持ち歩きが安心です。
2018年7月 9日 (月) 午後 08時25分 司法書士の日常 | 固定リンク