« 「年収1億円の人は、なぜケータイに出ないのか?」 | トップページ | 堺東の裁判所~法務局に2往復 »
今日は、金融機関で、白紙の設定契約書のお預かり。 『不動産の表示』を印字して、明日お届けです。
「電車を乗り降りする時に、ボタンでドアの開閉をする」のは、田舎のことだと思っていましたが、JR阪和線の鳳駅でもその方法になっています。車内温度の維持を考えると正解ですが、知らずに先頭で待っていると、恥ずかしい思いをします。
午後からは、忠岡町~泉佐野と移動。 被保佐人さんの口座の解約と、病院への保険証などの提示をしてきました。
「健康保険証の提示は月1回」は常識的な話ですが、「月1回」を必ず求められる病院もあれば、入院中であれば、事実上「年1回」になっている病院がほとんどです。
2018年7月30日 (月) 午後 08時46分 司法書士の日常 | 固定リンク