地下鉄4駅分の非日常
心斎橋の「西川」まで、布団を買いに出掛けました。
夜は暑いし、明け方はひんやりしているしで難しい季節。体調管理のために、快適な睡眠を追い求めています。
戎橋で道頓堀川を越えるのも、久しぶり。
なんばでランチを済ませ、ウインズ(は昔から完全に姿を変えていますが)、大阪府立体育館と懐かしい場所を歩いて、司法書士受験時代に通った予備校目当てで近くまで行ったものの、ビルを思い出せず。
もう20年以上経ちましたが、なんばには若い頃の思い出が詰まっています。
「一駅歩くだけ」のつもりが、大国町を通過。
今宮戎を通過すると、「新世界」が見えてきました。
天王寺動物園を横断して、天王寺公園「てんしば」に座って、あべのハルカスを見上げます。
芝生の匂いなんて、いつ以来かな~。
結局、心斎橋から天王寺まで、地下鉄4駅分を歩いたことになりますが、普段、仕事でウロウロしているエリアの中で、「連休だから」の時間の過ごし方でした。
| 固定リンク
「プライベートな時間」カテゴリの記事
•冬の直島(香川県)(2021.01.05)•GOTOは事業者の支援だったはず(2020.11.23)
•8年乗った車とのお別れ(2020.11.15)
•年始の営業開始の日(予定)(2020.10.25)
•GOTOトラベルの取り扱い終了??(2020.10.11)