昼食中にも働く「周囲を観察する」センサー
途中、お客様宅にご訪問するため、駐車場を利用するのを兼ねてショッピングモールに。お客様宅に行ってる間、同乗してきた家族は店内をブラブラしていました。
昼食を食べる店選び。
行列ができている店と、そうでない店がありましたが、時間に余裕がなかったので、空いてた「函館市場」に。
私は、回転寿司の「くら寿司」や「スシロー」が好きで、お腹いっぱい食べられて、寿司の質も十分満足できる人なので、何で空いてるのかな~という目で見ていました。完全なプライベートではないので、余計にそういうセンサーが働きます。
任意整理中の依頼者には、返済計画表と共に、取引履歴を郵送。
ひと昔は、「任意整理は3年以内の返済で」と考えていたものですが、いつの間にか「最長」を探るようになっています。
あとは、来週の準備と、郵送で戻ってきた書類の整理。
登記の申請、打ち合わせ・・・と、準備しておくことはいろいろです。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)