「セーター&ジャンパー」の組み合わせ
しばらく続いた寒さもやっと緩んだ様子ですが、今年に入ってからは、「ワイシャツ(ネクタイ)+ベスト+スーツ+コート」の服装から、「ワイシャツ+セーター+ジャンパー」の服装で過ごすことが多くなりました。
今までは、夏にはネクタイを締めなくても、冬になると、何となくネクタイを締めて出掛けていたものですが、私がお会いするのは多くが個人のお客様。高齢者の方も多いです。
みなさんからどう見られているかは分かりませんが、「ネクタイ&スーツ」にこだわる必要はないのではないかと、考えるようになっています。
一番の理由は、「セーター&ジャンパー」の組み合わせが暖かい、という自分の都合なのですが、「普段着のほうが普通」に見てもらえるようになったら、それはそれでメリットがあるように思います。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)