「3月末」の予定が入り始めます
予備の応接スペースでお話ししている時に、もうひと組の来客。
そのまま奥に。メインの接客スペースへと、入ってもらいました。
とはいえ、同じ時刻に複数の予定を入れて、合間合間に移動したり、待たせたりする、歯医者さんのようなお約束の仕方は望みません。「1時間の面談枠を取った後は、30分空白の時間を作る」など、一時的であっても、なるべく来客は被らないようにしています。
だから、私の中では、被ってしまったらごめんなさい、なのです。
まだ2月末ですが、今年の年度末、3月31日は土曜日。
そんなことで、3月30日に不動産登記の予定が入り始めました。
3月31日が原因日付となる会社さんの登記は、もう2つ入っています。
去年の年度末は、まあまあ大変なことになっていたので、「3月末」は「3月末」でも、なるべく予定が分散することを願うのみです。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)