正月番組より撮り溜めたテレビ番組
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、今日は何も予定はなかったので、昼過ぎまでゴロゴロと。
朝ご飯を食べて寝て、昼ご飯を食べて寝て、昨日までしんどかった身体もリセットされました。
正月番組が面白くないので、昨日の紅白歌合戦を見て、撮り溜めたテレビ番組を見て。
最近、毎週録画し始めた番組は、2つ。
関西テレビ系列で放送されている、月曜夜の「もしかしてズレてる?」(12月で放送終了)と、火曜夜の「セブンルール」です。
「もしかしてズレてる?」は、芸能人の家に行ったり、プライベートな姿が見られますが、一般の人からすると確実にズレています。身体のメンテナンスにお金と時間を使われているのも伝わります。
「セブンルール」は、情熱大陸のように、各界で活躍する人を密着取材。本人が日常に課しているルールを、7つにまとめて紹介されています。
自分のいる「業界外」で生きる人の姿を見て、参考にできることがあるのは、私にとっては読書と同じです。
| 固定リンク
「プライベートな時間」カテゴリの記事
•冬の直島(香川県)(2021.01.05)•GOTOは事業者の支援だったはず(2020.11.23)
•8年乗った車とのお別れ(2020.11.15)
•年始の営業開始の日(予定)(2020.10.25)
•GOTOトラベルの取り扱い終了??(2020.10.11)