« 家計簿を作成してみて分かること | トップページ | 郵便配達の時刻で段取りが変わる »
朝の時点では、時間指定の予定なし。 こういう日は、できる限り事務仕事に時間を割きます。
消滅時効援用の内容証明は、3本発送。 急ぎの分は、休みのうちに郵便局に出しに行きましたが(電子内容証明の操作はスタッフに頼んでいるので、私一人であればできない・・・)、郵便局窓口でのチェックに20分を要しました。やはり、電子内容証明が効率的。
リーガルサポートへの定期報告(就任報告を含む)は、4件。 後見、保佐、保佐と後見監督。
被後見人さんの施設を訪問。 去年の冬は体調を崩される方が続出して、「冬は毎年こんなことになるのか」と思ったものですが、「特に変わりなし」ということが、幸せなことだと思えます。
2018年1月15日 (月) 午後 08時58分 司法書士の日常 | 固定リンク