司法書士が本物であることの確認
朝から金融機関に書類のお届け。
お客様に指定していただいてのご依頼のため、司法書士の会員証や運転免許証のコピーを窓口に提出。
そういえば、先日は個人のお客様からも、「司法書士が本物であることをどうやって確認すればいいか」というご質問がありました。だから、「本人確認・本人確認」と、司法書士が上から目線で言ってはいけないところです。
司法書士による「ご本人確認」は、顔写真付きの公的な証明書でさせてもらうのが基本ですが、一方では、ホームページやフェイスブックで写真を出されていたりすると、感覚的な安心感が違います。
お昼には、また別の金融機関で金消契約に立ち会い。
午後からは茨木市に出向いて、被後見人さんの病院に。
昨日は私用で早く帰宅したこともあり、昨夜は21時に寝て、朝早くから仕事をすることに。早く寝ることで体調も整うし、なかなか効率が良かったので、しばらく続けてみるつもり。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)