株式会社にあって有限会社にはない役員任期
「最後の登記から12年が経過している」ということで、休眠会社の整理の対象になっている株式会社さん。明日(12月12日)までに登記をするか、「事業の廃止をしていない」旨の届出をしないと、職権で解散登記が入るところでした。
ちなみに、有限会社には役員の任期の制限がないので、有限会社は休眠会社の整理の対象にはなりません。
あとは、目的変更登記の準備。相続登記の相続関係図の確認。ゆうちょの相続手続きが終わったので、「払戻証書」を持参しての払い戻し、など。
ところで、うちの家が、総務省統計局の「家計調査」の対象になったようで、大阪府知事の名前で通知が来ていました。6か月間、半月ごとに家計簿を提出しなければならないようです。
日々、債務整理の依頼者の方に、「家計表の用意を」と言っていますが、言うは易しであることは分かっています。なので、自分自身が第三者に強制されてやってみるのも、いい経験です。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
- 予定が錯綜して変更の繰り返し(2018.04.20)
- 茨木~高槻~寝屋川~交野(2018.04.19)
- 会社設立のファストトラック化(2018.04.18)
- 後見人選任には一定の期間が必要(2018.04.17)
- 後見業務にアナログな大学ノートを活用(2018.04.16)