和歌山本局の豪華さに圧倒
今日は、近くの金融機関で不動産売買の立ち会い。
和歌山の金融機関で抹消書類の受け取りをして、そのまま和歌山の法務局に登記申請。
和歌山地方法務局の本局。
お隣の裁判所に続いて、法務局も建て替えされていましたが、豪華な建物に圧倒されます。
見かけもそうですが、ウチの事務所みたいに、ぎりぎりの空間を利用して過ごしていると、廊下のスペースの「ゆとり」なんかでも、贅沢さが分かるものです。
事務所に戻ってからは、会社さんに登記完了書類のお届け。
土地家屋調査士さんに、滅失登記のことでご相談。
その後は、電話がかかっているか、電話をかけているかの状態が続きました。
もう今週は、新しい予定が入らない状態です。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
- 「市民と法」の司法書士リレー連載(2019.02.16)
- 書類は周りに広がっていく(2019.02.15)
- 司法書士事務所が忙しい時期と(2019.02.14)
- 「後見人の事務費」が落ちていない理由(2019.02.13)
- 三国ヶ丘庁舎に未登記建物の名義変更届(2019.02.12)