「なくても困らないモノ」の選別
自宅の洋服タンスとクローゼットの整理は、数年越しの課題。
「もう着ないであろう」服は処分すると決め、「残す」服は一旦洗濯機へ。「半袖」「長袖」「パジャマ」と、収納場所を決めた上で、収納し直ししました。
カッターシャツも、古いのは処分。
お気に入りのメーカーのシャツを買い増しして、限られた枚数で回していくことに。
未読の新聞も解消。
リビングに散乱する、いろいろな郵便物や案内も処分してすっきり。DMが多過ぎます。
旅行に行くとゆっくりできるのに、家では落ち着かない理由の一つは、「モノ」があるから。
リビングで過ごせる時間はわずかなので、せめて家にいる時間くらいはやっくりできるようにと、「なくても困らないモノ」を意識して選別していくことにします。
| 固定リンク
「プライベートな時間」カテゴリの記事
•冬の直島(香川県)(2021.01.05)•GOTOは事業者の支援だったはず(2020.11.23)
•8年乗った車とのお別れ(2020.11.15)
•年始の営業開始の日(予定)(2020.10.25)
•GOTOトラベルの取り扱い終了??(2020.10.11)