事務所に戻って書類をセットできる時間
朝から不動産売買の立ち会い。
金融機関側の司法書士として参加です。
一度事務所に戻ってから、岸和田の法務局まで登記申請に。
不動産売買の手続きが終わって、事務所に戻れるか、法務局に直行するか。
戻れるかどうかは、時間的なことと地理的な問題がありますが、一度戻って書類をセットできるかで、気持ちの余裕は違ってきます。
月末最終日ですが、電話が少ない一日。
もはや「プレミアムフライデー」は関係がないでしょうけど、わずかな時間、探し物をするついでに書類の整理をして、周辺が少しすっきり。
未収金と預り金の集計表もチェック。
帳面の話は昨日の続きになりますが、事務所の経理は、弥生会計への入力に加えて、個々の依頼者ごとの未収金、預り金の管理表も作っていて、「どなたがいくら」の検証ができるようになっています。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)