出張による債務整理の打ち合わせ
午前中は大阪市内で自己破産の打ち合わせ。
書類が整ったので、裁判所への申立に進みます。
債務整理関係の打ち合わせは、事務所に来ていただくのを基本とさせてもらっています。
しかし、ご紹介者がおられる場合で、ご紹介者にも見届けていただくほうがいいようなケースでは、こちらから出向かせてもらうこともあります。
午後からは、新規のご相談。
「ご近所なので」ということで、会社さんからのご依頼です。
鑑定が入った後見申立事案では、担当される医師からのお電話。
事前に診断書を作成された医師が、「鑑定を引き受ける」とされていましたが、今回は「裁判官の判断で、第三者の医師に依頼することになった」とのこと。
特別縁故者からの財産分与の申立期間を経過した、相続財産管理人選任申立事件では、共有者に所有権を帰属させるための手続きに進みます。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)