雨なので堺東まで電車で移動~
朝から雨が降っていたので、堺東まで電車で移動。
8時半に堺支局に不動産登記の申請をして、事務所に戻ったのは8時50分過ぎ。金融機関に受領証を送って、融資の実行をしてもらいます。
堺支局への登記申請の場合、「9時までに受領証をFAX」が、自分の中にあるルール。
その後は、熊取の金融機関に登記完了書類のご返却。
鳳はすぐ近く、和泉府中はその次。東岸和田は少し離れていますが、熊取はその次なので、意外なほど遠くありません。乗車時間は25分程。
事務所に戻ると、事務仕事。
後見申立の準備、不動産登記の書類整理。遺産承継の手続きの中で、保険金請求はご自身でしていただくことになったので、戸籍謄本や保険証券をセットして郵送。ここ2~3週間、少し見るだけの余裕もなかった書類、チェックが進んでいきます。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
- 「市民と法」の司法書士リレー連載(2019.02.16)
- 書類は周りに広がっていく(2019.02.15)
- 司法書士事務所が忙しい時期と(2019.02.14)
- 「後見人の事務費」が落ちていない理由(2019.02.13)
- 三国ヶ丘庁舎に未登記建物の名義変更届(2019.02.12)