ウイルスバスターが邪魔をする
完了した会社設立登記は、印鑑カードが届いたので、登記簿謄本と印鑑証明書の取得。
役員変更登記を申請。
成年後見関係は、今月は裁判所への報告月(誕生日月)に該当するのが3件。
並行して仕上げていく中でも、少し余裕が生まれているので、当面は新規の受託もしていく方向(但し、裁判所ににある後見人の候補者名簿には登載していません)です。
申立中の自己破産については、依頼者の方と一緒に反省文の仕上げ。
「文章を書くのが得意」という方は、まずおられないので、反省文の作成は皆さん苦労されるところ。
ところで、「パソコンのネットワークがおかしい」「ファイルが開かない」「仕事が進まない」と騒いでいたら、邪魔していたのはウイルスバスターでした。
ガードは厳しいほうがいいですが、厳し過ぎると他の所に支障が出る。「ほどほどに」が通用しないのも、最近の社会の流れでしょうか。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)