仕事始めを前にして・・・
名古屋では2泊。
一昨年に行きそびれた「リニア・鉄道館」に出掛けた以外は、駅前をブラブラしたのみ。ほぼベッドの上で、ウトウトしたり、正月番組を眺めて過ごしていました。
テレビ番組も、「三重テレビ」なんかで時期の外れた番組が放送されていたり、地元企業の「明けましておめでとう」のCMが繰り返し流れていたりして、面白かったです。
大阪に戻ってくる途中で、また別の「被後見人さん入院」の連絡。
しかし、祖母の病院に行く予定があったので、ご家族に頼らせてもらうことにしました。
今回は名古屋だったので、「いざとなれば(成年後見関係で何かがあれば)2時間で戻れる」と計算していましたが、来年から、正月休みは遠くに行けないな~と考えるのでした。
明日から、通常の営業に戻ります。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)