土曜日開催の不動産売買
三国ヶ丘、中央環状線の「向陵西町」交差点。
焼肉の「はや」周辺でも、二ヶ所で工事中です。
広い土地を見ると、大きなスーパーとか、商業施設が来てくれたらいいのにな~と思います。
さて、今日は土曜日ですが、伊丹で不動産売買の立ち会い。
現金での決済、売主さんの抵当権抹消はなし、売主さんが私のお客様、という前提で、土曜日の売買です。
オンラインで申請しても、窓口まで持参しても、いずれにしても法務局の受付は月曜日になるので、登記申請書類は法務局宛にレターパックで投函。
そして、仕事はちょっと中断して、住所録の整理。
元々の住所録に、今年出会った方を加えたり、去年年賀状が来なかった方を抜いたり。
とりあえず住所録。表面のタックシールだけ確保しておいて、ニュースレターの作成が間に合うのか、普通の年賀状で終わってしまうのか。
暑中見舞い代わりの、夏のニュースレターはすっ飛ばしてしまったので、何とか間に合わせたいところ。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)