一日のうちに何度も上り下りする階段
1階には、応接机、コピー&FAX。トイレ等の水回りと1人分の執務スペース。2階には、3人分の執務スペース。
意思疎通を考えるとワンフロアで仕事をするのが理想ですが、土地が狭くて、やむなく2階建ての事務所となりました。
そんなことで、一日に何度も上り下りしています。
自宅がマンションなので、最初のうちは階段の上り下りだけで体力を使っていましたが、慣れというのは不思議なもの。面倒くさいと思うことはあっても、階段がしんどいと思うことはなくなっています。
とはいえ、歳を取るといずれ、階段の上り下りができなくなる時が来るかもしれません。
筋力の衰えは自然とやってくるものなので、意識して鍛えておくことも必要ですが、自然と身体を使える環境は、それなりに意味のあることです。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)