コインパーキングの料金格差(三国ヶ丘と西天満)
それと、被保佐人さんの転居先探しで、府営住宅の案内を見たりしていましたが、空きが少ないのと、条件がいろいろとあって、読み取るのもなかなか難しいです。続いて、堺の市営住宅の募集は、10月18日から。
午後からは、岸和田家裁。
事務所に戻る時間がなくて、そのまま車で大阪市内に移動。今にも大雨が来そうな暗い空でしたが、台風は遠ざかってくれた様子。
しかし、西天満での打ち合わせ時間、1時間半くらいですが、コインパーキングの料金(1,500円)にびっくり。
24時間の駐車料金の相場が400円~500円である三国ヶ丘からすると、別世界です。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)