「しくじり先生 俺みたいになるな!!」
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」は、大阪では、テレビ朝日系列で放送されている番組。サブタイトルは、「失敗人生から学ぼう!!」。
バラエティですが、ためになる番組です。
芸能人や元スポーツ選手などが、自分の体験談を話するのですが、しくじったと告白する人の話には、かなり似通った部分のあることが分かります。
一時の成功がずっと続くと勘違いし、傲慢になる。人から批判的に見られているのに、それに気付かない。そして、気付いた時には仕事を失っている、というパターン。
『他人事ではない』と思うしかないのですが、一方では、失敗を経験した人でないと伝えられない話ばかり。
今週出ていた長江健次は、締めの部分でこんな話をしていました。
「面白いとか上手いとか、そんなことはあくまでも見ている方が判断してくれること。ひとりの表現者よりも、ひとりの人間として素晴らしい人間にならないと、人の前で何かを表現するとか、人に聞いてもらうということはできない」。
司法書士の仕事でも、同じことだよなーと思うのでした。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)