« 司法書士の専門書がない本棚 | トップページ | 壱岐島(長崎県) »
被後見人さんの入院の手続き。 旧市立堺病院跡に移転した清恵会病院ですが、看板が変わっても、病院というのはやっぱり特別な場所。
自分が旧市立堺病院にお世話になった時の記憶が蘇って、私にとっては、ずっと「旧市立堺病院」のままのような気がします。
午後からは、大阪市内の金融機関で、登記関係書類の受領。 その足で、法務局堺支局に登記の添付書類を持参。
今日は、相続登記の申請が1件。 相続放棄の申立が2件。 過払い金請求の訴状提出が1件。
それと、完了した登記の権利証(登記識別情報通知)の送付が2件。
連休の中日で、電話が鳴ったのは3件のみ。 事務方の仕事がスムーズに進んだ、穏やかな一日でした。
2016年5月 2日 (月) 午後 07時24分 司法書士の日常 | 固定リンク