EXPOCITYの「ニフレル」
エキスポ遊園地の跡地にできた「EXPOCITY」。
ひとまずのお目当ては「ニフレル」です。
『いろ』『わざ』『すがた』など、いろいろな感性「にふれる」ことから名付けられている様子。
水族館に、動物園の要素も合体させたような感じで、珍しいな~という生き物を見て、人と動物を共存させる独特の空間に身を置いて。
どこまで自分の感性に響いてくれたのかは分かりませんが、仕事の頭は横に置いて、こういう場所に身を置くことも必要だよなーと思えた休日でした。
「GW中は凄い人」という報道がありましたが、今日の昼過ぎの時点では、チケット売り場の待ち時間はなし。
むしろ、万博公園の方向に向かう人が絶えなかったのは意外。
公園内。シートを敷くだけでなく、テントを張ってくつろいでいる人たちを見ると、そういうテントの使い方もあるのだなーと。
| 固定リンク
「プライベートな時間」カテゴリの記事
•冬の直島(香川県)(2021.01.05)•GOTOは事業者の支援だったはず(2020.11.23)
•8年乗った車とのお別れ(2020.11.15)
•年始の営業開始の日(予定)(2020.10.25)
•GOTOトラベルの取り扱い終了??(2020.10.11)