久しぶりにブラックボード登場
何ヶ月も、事務所玄関内に押し込まれたままだったブラックボード。久しぶりに表に出しました。
久しぶりに書こうとすると、何を書くか知恵が回らなくてイマイチ。
メッセージを書くにも、感性とセンスが必要です。
ボードを見て、通りすがりに「ちょっと入ってみよう」となる業種ではないですが、「どうぞ事務所に入って下さい」という意思表示。相談料「30分2,160円」と表示することによって、価格が分からない店に入ることの不安を解消すること。
それと、自分たちが「外を向いて仕事をしている」という意識を持って仕事をする意味でも、必要な存在。
「駅前で、どなたにでも利用してもらえる司法書士事務所を作る」というのは、事務所開業時から変わらない思いです。
| 固定リンク
「事務所経営論」カテゴリの記事
•「良いお客様とは」の定義について(2021.03.30)•自宅のようで自宅ではない事務所(2021.03.16)
•自分の足跡を残しておくこと(2021.03.13)
•司法書士開業物語(?)~平成15年頃の話(2021.03.07)
•開業から1年での事務所移転(2021.02.28)