壱岐島~博多どんたく
「日本の奇岩百景」に入ってるという『猿岩』は、断崖絶壁にあって絶景。天気が良くて来て良かった・・・景色でしたが、岩場に近付くと、風が強すぎて足がすくみます。
『イルカパーク』でイルカの訓練風景を見て、『はらほげ地蔵』という海際に建てられたお地蔵さんを見て。何が凄いというのはなかった壱岐島ですが、青い海と緑の山に囲まれて、日常を忘れられた時間です。
天気は回復したのに海は荒れていて、博多に戻る高速船は相変わらず揺れましたが、昨日の揺れで免疫ができて、目覚めた時には、福岡の陸地が見えていました。
博多の街は、『博多どんたく』のお祭りですごい人。
都会に戻って現実に近付いた・・・残念な感じはなくて、両極端な非日常を体感しています。
| 固定リンク
「プライベートな時間」カテゴリの記事
•冬の直島(香川県)(2021.01.05)•GOTOは事業者の支援だったはず(2020.11.23)
•8年乗った車とのお別れ(2020.11.15)
•年始の営業開始の日(予定)(2020.10.25)
•GOTOトラベルの取り扱い終了??(2020.10.11)