« ほとんどが個人のお客様からの電話 | トップページ | 「NO」と言える環境で仕事をすること »
朝から大阪法務局に行って、成年後見の証明書を取得。 役割分担の都合で、自分で出向きます。
成年後見の登記事項証明書(登記されていない証明書も含む)は、急いでない時は東京法務局に郵送で申請。しかし、戻って来ない時はなかなかなので、大阪本局まで(窓口で取るなら、本局まで行かないといけないシステム)。
1日に申請した役員変更登記は、やっと完了。 年度末の関係なのか、職員の異動の関係なのか、登記の完了が遅れている時期。
午後からは、15時に泉大津で保佐申立の打ち合わせ。 19時半には、堺東で個人再生の打ち合わせ。
途中、時間の空きを作れず、みっちりのスケジュールが続きます。
◎リンク 司法書士吉田事務所 成年後見相談サイト「成年後見制度」
2016年4月12日 (火) 午後 10時17分 司法書士の日常 | 固定リンク