« 遺産承継業務:電話での株式売却の注文 | トップページ | 無理やりの地下鉄で帰宅ルートも変更 »
個人再生の申立書類が整ったので、裁判所に郵送。
業務のスタンスとして、先日、「お任せ下さい」ではなく「お手伝いします」であると書きましたが、個人再生は「お手伝いします」の典型的な例です。
裁判所に提出する書類を集めてもらったり、家計収支を整えてもらったり。 依頼者の方にとっても大変なこと。
自己破産でも同じことですが、個人再生の手続きは「司法書士との共同作業である」という思いを共有していただかないと、なかなかうまく進みません。
その他、財産分与による名義変更登記の申請。 消滅時効援用の内容証明郵便の発送、など。
ハウスメーカーさんに書類をお預かりに行った以外は、一日事務所で事務仕事でした。
2016年3月24日 (木) 午後 07時49分 司法書士の日常 | 固定リンク