道後温泉の旅
岡山まで新幹線に乗り、岡山からは特急しおかぜで松山に。雪の影響で、新幹線が30分も遅れていて、岡山での接続がどうなることかとヒヤヒヤしましたが、何とかクリア。
道後温泉は、順調に来れても堺から5時間ほどかかるので、普段の休日には、なかなか足を伸ばせない場所。学生時代に来て以来、20年振りくらいです。
松山駅から路面電車に乗って宿に向かう途中、松山城に観光。
街中なのにリフトとロープウェイがあって、海抜132mの山の上に上っていきます。不思議な空間。
規模は大きくなくても、松山城の天守閣内は急な階段が続いて、高台からの景色と共に、観光地としてのインパクトがありました。
古くからの建物ときれいに整備された街並み。道後温泉の温泉街は、人も車も多くて、賑わっています。
| 固定リンク
「プライベートな時間」カテゴリの記事
•冬の直島(香川県)(2021.01.05)•GOTOは事業者の支援だったはず(2020.11.23)
•8年乗った車とのお別れ(2020.11.15)
•年始の営業開始の日(予定)(2020.10.25)
•GOTOトラベルの取り扱い終了??(2020.10.11)