本棚の設置場所を検討中…
お客様との電話中、お答えすべき内容を本で確認したくて、左手で受話器を持ったまま、右手を本棚に伸ばします。
「ちょっと待って下さいね」と電話を保留にして本を取りに行くことも、「後ほど」と折り返すのもありでしょうけど、話を途切れさせないように、それと、すんなりとお答えが出るほうが、お客様への印象も良いだろうという思いもあります。
そこで、事務所の中でジレンマが存在します。
私のスペースに本を置くと、他のスタッフが本を取りに入りづらい。
なので、みんなが通る場所に本を置くのが理想だと分かっていますが、今日みたいなことがあると、私の都合を優先する方向に傾きます。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
- 『お金』の問題と誠意(2005.01.11)
- 不動産登記法改正(2005.01.09)
- 相続登記の本人申請(2005.01.07)
- 理想論より自分がすべきこと(2005.01.06)
- 「責任問題だよその手続!」(2005.01.05)