「こうやりたい」という思いと現実
最近、また成年後見関係のお仕事が増えてきました。
成年後見の申し立ては、不動産がらみ、売買、遺産分割であったり財産管理が主目的のことが多いですが、債務整理が目的であることもあります。
いつか書いたことがありますが、司法書士業務の中でも、全然違う種類の業務に見えても、どこかでつながっていることもあるもの。なので、私の事務所では、日頃からバランス良く取り組んでいくことを心掛けています。
心掛けをしたからといって、どんなお仕事が入ってくるか、自分ではコントロールできないものですが、自分が「こうやりたい」「こんなお仕事をしたい」という思いを持って行動していると、ある程度は、実現できるものなんじゃないかなーと。
少なくともそう考えて、日々を過ごしていたいです。
| 固定リンク
「司法書士という仕事」カテゴリの記事
•堺市内の司法書士分布事情(2021.04.17)•結局は本業に専念するのが一番強い(2021.04.11)
•左側が司法書士の報酬・右側が実費(2020.11.17)
•「週休2日」は目標にならない(2020.09.12)
•勉強だけでも仕事だけでもダメ(2020.09.06)