他人にやってもらうことは難しい
事務所の中でもそうですが、「自分が考えていることを代わりにやってもらう」というのは、自分でやるよりも難しいことがあります。
同じ空間に身を置いていてもそうなのですから、依頼者の方にお願い事をする時は、もっと慎重になって意図を伝えないと、なかなか伝わらないことになりますね。
例えば、本人訴訟の支援であったり、相続に必要な戸籍謄本の集め方であったり、会社設立までの手順であったり、
我々にとっては日常のことも、依頼者の方にとっては初めてのことも多いでしょうから、そんな中で、同じ方向を向いて進んでもらえること、スムーズにやってもらえるよう準備することも、司法書士の力量の一部分だと思っています。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)