年末に届く請求書にいい感じはしない
年末に、ある取引先から、1月1日付の請求書が届きました。
払わないといけないのは分かっていても、「これで無事に新年を迎えられる…」と、ホッとしている時に目にする請求書に、いい感じはしませんでした。
依頼者の方からも、「年末の最終日に、ある所から予想外の督促状が届いた」と聞きました。
やり場のない思いを抱えて正月を過ごさせることが、意図してのことなのかどうかは分かりませんが、
金銭の請求が、相手にダメージを負わすことであるとか、自分の欲求を満たすことが目的にならないよう、気を付けたいものです。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)