タバコの問題はデリケート
分煙を求めた社員を解雇したことに対し、解雇を無効とする判決が出たことと、続いて、プロ野球チームが、「新人選手に禁煙を義務付ける」という報道もありました。
タバコの問題は、とてもデリケート。
お互いが嫌な思いをすることが分かっているので、私自身は求人の時に明記するようにしていました。
ハローワークで認めてもらえた表現では、「事務所内禁煙です」。
今は、ビル自体が禁煙になっています。
勤務していた時、私の上司や先輩で吸う方がいなかったので、気にしたことはなかったですが、採用する側だけではなく、採用される側にとっても大きな問題、ということが分かります。
| 固定リンク
「世の中の話」カテゴリの記事
•責任者として守るべき存在がある(2021.04.10)•下の人は意外な程見ているもの(2021.01.16)
•新型コロナウイルス素人の雑感13(2020.12.27)
•新型コロナウイルス素人の雑感12(2020.11.29)
•新型コロナウイルス素人の雑感11(2020.11.21)