市町村別のデーター
夕刊には、日経新聞にも一般紙にも、今日発表された「将来推計人口」が出ていました。50年後、私も亡くなっていなければ88歳になりますが、65歳以上の高齢者の割合が40%になるとのことです。
将来の人口予測については、一昨日書いた「マイホーム、買ったほうがトク!」(藤川太著)にも書かれていたのですが、
「日本の人口が減るといっても、一律に減っていくわけではないことに注意したい」(同書の表現のまま)という点には、考えが及んでいませんでした。
不動産の価格は、人が増えるか減るかによっても左右される、ということです。
国立社会保障・人口問題研究所のサイトにも、本に掲載されていたのと同じ都道府県別、市町村別のデーターが載っているのですが、大阪府の中でも、人口の増えることが予測されている市、減ることが予測されている市のあることが分かります。
| 固定リンク
「世の中の話」カテゴリの記事
•渋沢栄一さんの考え方に触れて(2021.04.14)•責任者として守るべき存在がある(2021.04.10)
•下の人は意外な程見ているもの(2021.01.16)
•新型コロナウイルス素人の雑感13(2020.12.27)
•新型コロナウイルス素人の雑感12(2020.11.29)