「・・・トク!」とは限らない
「マイホーム、買ったほうがトク!」(藤川太著)
というタイトルですが、条件によって「買ったほうが家計に有利になることもあるし、借りたほうがいいこともある、としか言いようがない」(本書から引用)というのが結論のようです。
であれば、誤解を生むようなタイトルを付けるのは間違いなのでしょうけど、
住宅選びのポイントについて、様々な角度から説明されていますので、これから購入を考える方にはお勧めの本です。
「どっちが得か」については、私も一時、何とか結論を出そうと計算していた時期もありますが、最初に設定する条件で結論が違ってきますし、先のことは分からないのも現実。
住宅を所有することで、数字では計算できない価値が生じることもあります(ということが、私にも理解できるようになってきました)。
でも、メリットとデメリットは分かっておかないといけないことと、落とし穴に気をつけよう、購入するとしてもどのような住宅を買うか考えよう、という問題提起が含まれているように思います。
| 固定リンク
「読書・映画の話」カテゴリの記事
•急成長できなくても大きくなれなくてもいい(2021.02.21)•ドラマ「知ってるワイフ」(韓国版)(2021.02.07)
•ドラマ「知ってるワイフ」(2021.01.31)
•「新型コロナからいのちを守れ!」(西浦博著)(2021.01.09)
•『鍵泥棒のメソッド』と『半沢直樹』(2020.09.20)