全員の顔が見える事務所
事務所のサイトで、トップページの次にアクセスが多いのは、事務所案内のグループ。
その中でも、「スタッフ紹介」ページへのアクセスが、群を抜いています。
ご相談される方にとっても、私以外に事務所にどんな人物がいるのか、当然気になられることだと思います。
「司法書士が責任を持って業務を行う」のは当然のことですが、かといって、「司法書士が全ての作業を自分でする」のとは意味が違います。
私の力だけでなく、みんなの力で成り立っている存在であることを前提に、「スタッフ全員の顔が見える事務所」であるためにはどうすれば・・・と考えているところ。
思いつきで始めた「電話に出る時には個人名も名乗る」も、今では当たり前のことになっています。
| 固定リンク
「事務所経営論」カテゴリの記事
•「良いお客様とは」の定義について(2021.03.30)•自宅のようで自宅ではない事務所(2021.03.16)
•自分の足跡を残しておくこと(2021.03.13)
•司法書士開業物語(?)~平成15年頃の話(2021.03.07)
•開業から1年での事務所移転(2021.02.28)